こんにちは、minaminoshimaです😊 今回は、奈良で特に印象に残っている佐保川のお花見散歩をご紹介します。

奈良市内でも人気が高まっている佐保川エリアは、桜の名所だけでなく、歴史的建物やグルメ、ローカルな商店街も楽しめる穴場ルート。 ぽかぽか陽気の中、ちょっとしたピクニック気分で春の奈良を歩いてみませんか?
🏫 奈良女子大学のレトロな雰囲気に癒される
近鉄奈良駅から徒歩5分ほどで到着するのが「奈良女子大学」。 明治時代に創立された歴史ある大学で、キャンパス内には国の重要文化財に指定されている旧本館もあります。旧本館(現・記念館)は、女子高等師範学校としての歴史的意義に加え、木造2階建ての洋風建築としての建築的価値も高く評価されており、現在もその姿を美しく残しています。

実はここ、テレビドラマや映画のロケ地としてもよく登場しています。 一般公開されている日には中を見学することもできるので、訪れる前にチェックしておくのがおすすめです。

🍔 ハンバーガーを片手にお花見準備!THE BURGER STAND MAVERICK
佐保川に向かう途中で立ち寄りたいのが「THE BURGER STAND MAVERICK」。 ジューシーなパティと香ばしいバンズが特徴の本格バーガーショップです。

ここではバーガーとドリンクをテイクアウトして、桜の下でのランチがおすすめ。 テイクアウトを待っている間もひっきりなしにお客さんが訪れていて大人気! 店内はアメリカンなポップさがあり、見ているだけでも楽しくなる空間でした。 春の風と桜の香りに包まれて、ちょっと贅沢な気分が味わえます。

ブラウザーをアップデートしてください
店の前の道をひたすらまっすぐ歩いていると、右側に見事な枝垂れ桜が現れます。
🌸 大佛鉄道跡の枝垂れ桜でひと息
その枝垂れ桜が咲き誇るのは、「大佛鉄道記念公園」。 ここには見事な枝垂れ桜があり、ひと味違ったお花見が楽しめます。 夜にはライトアップも行われ、昼間とはまた違う幻想的な雰囲気が味わえます。

この場所は、明治時代にわずか9年間だけ運行されていた「大佛鉄道」の跡地。 歴史と自然が融合した、静かで落ち着いた空間です。

🧺 佐保川の桜並木でピクニックタイム
佐保川沿いには桜並木が続き、まるでピンクのトンネルのよう。 水面に映る桜や、川のせせらぎに癒されながら過ごす時間は格別です。

お気に入りの場所を見つけて、バーガーランチを楽しみましょう。 河川敷にレジャーシートを敷いてゆっくりするのも良し、ベンチで気軽に座って楽しむのもOK。 ワンちゃん連れの方も多く、ペットと一緒にお花見を楽しむ姿も見られました。


🛍️ 船橋商店街と三条通で奈良らしい余韻を
帰り道には「船橋商店街」をぶらりと散歩。 昔ながらの商店があり、レトロな雰囲気を感じられます。 お花見の時期には、一部のお店が露店を出していることもあり、少しだけにぎわいが生まれています。
また、古い建物をリノベーションしたカフェ「POOL」でお茶をするのもおすすめ。 落ち着いた空間でひと休みできます。

ブラウザーをアップデートしてください
そのまま三条通に抜け、近鉄奈良駅方面へ戻ればおさんぽコースの締めくくりに。 三条通では奈良らしいお土産を買って帰るのもよし、スイーツを楽しむのもおすすめです。
🌷まとめ:春の奈良をまるごと楽しめるお花見ルート
奈良の佐保川沿いは、桜だけでなく、歴史ある建物やグルメ、静かなまち歩きが楽しめる、のんびり旅にぴったりのコースです。
モデルコース
近鉄奈良駅 → 奈良女子大学 → THE BURGER STAND MAVERICK(テイクアウト) → 大佛鉄道記念公園 → 佐保川の桜並木 → 船橋商店街 → 三条通 → 近鉄奈良駅
所要時間
休憩や写真タイムを含めて、約2〜3時間が目安です。
こんな方におすすめ
- カップルでのんびりデートを楽しみたい方
- ファミリーで春の自然を満喫したい方
- 一人で気ままに奈良の街を歩きたい方
今度の春は、ぜひ佐保川沿いのお花見さんぽに出かけて、奈良の魅力をゆっくり味わってみてくださいね🌸

📌ブログ続々投稿中!色んな紹介をしていますので、お時間ある時に是非見てください👇
https://kakushikablog7ra.com/
コメント