こんにちは!奈良と旅とグルメと子育てを“かくしか”に発信中、minaminoshimaです🦌✨
今回は、「奈良で一番通ってる」と断言できるとんかつの名店をご紹介します!その名も…
\ とんかつ まるかつ さん!/
衣はサクッ、お肉はふわっ。
しかも、サルサとんかつや十五穀米も選べて、ヘルシー派も満足🌾
ランチタイムは行列必至だけど、それでも通いたくなる魅力が詰まったお店なんです!
まるかつってどんなお店?
奈良市内の住宅街にある、知る人ぞ知る行列店。
外観からすでにとんかつ愛が伝わる看板やのぼりがズラリ!


入り口の暖簾をくぐると、落ち着いた店内にカウンターとボックス席。
おひとりさまからファミリーまで幅広い層に愛される、「地元の宝」的存在です✨

おすすめは「ロースかつ定食」と「ヒレかつ定食」
お店の一番人気はこの2つ!
- 🐽 ロースかつ定食(120g)1,610円
→ 脂の旨みとサクッと感が絶妙💥 - 🐖 ヒレかつ定食(120g)1,720円
→ しっとりやわらかで、何枚でも食べたくなるやさしい味。

5〜9月限定「サルサとんかつ定食」も見逃せない!
夏季限定の人気メニュー、それが「サルサとんかつ定食」🌶️🍅
トマト・大葉・にんにくの香り豊かな特製サルサが、揚げたてのカツとベストマッチ!

▼ ラインナップも豊富で悩みます…
・サルサミックス定食:2,450円
・サルサロースかつ定食:1,740円
・サルサヒレかつ定食:1,850円
・サルサ厚切りロースかつ定食:2,030円
・大えび&サルサヒレかつ定食:1,900円
毎回カレーを食べてみたい!と思うけど、王道のとんかつを選んでしまいます・・(笑)


ランチタイムは行列覚悟!
人気の理由は食べればわかる。12時前には満席→外に行列というのが日常風景。
でも席の回転は早めで、待つ価値は確実にアリです◎
白米 or 十五穀米、選べる楽しさ🌾
定食を頼むと、ごはんは「白米」または「十五穀米」から選べます♪
罪悪感ゼロ(な気分)でガッツリ食べられるのが嬉しい!
ごはん・キャベツ・しじみ汁おかわり自由!
定食には
🍚 ごはん
🥬 キャベツ
🌊 しじみ汁
が付いてきて…なんとおかわり無料!食べ盛りさん大歓喜👊✨

米油×低温調理で、信じられない柔らかさ
まるかつの最大のこだわりは、米油での低温揚げ。
じっくりじわ〜っと火を通すから、衣はサックサクで中はふんわり。
まさに「飲めるとんかつ」レベルの柔らかさ。これは感動…!
店舗情報・アクセス
📍【店名】とんかつ まるかつ 奈良本店
🏠【住所】奈良県奈良市四条大路1丁目1−60
🕒【営業時間】11:00〜22:00(L.O. 21:30)
📅【定休日】元旦のみ休業
🚗【駐車場】店前にあり
👶【子連れOK】キッズメニュー・お子様椅子あり
📷【Instagram】@marukatsu_nara
まとめ|食べた瞬間「また来たい」と思わせる魔法のとんかつ🪄
正直なところ、まるかつさんは「紹介したくないほど好きなお店」です(笑)。
でも、あまりに美味しすぎて…これはもう、みんなにも食べてほしい!そんな気持ちが勝ちました🐷💓
一度味わえば、「とんかつって、ここまで美味しくなれるの…?」と価値観が変わるはず。
ふんわり、じゅわっと、とろけるような食感に、あなたもきっと恋に落ちる💘
「奈良でどこ行こうかな〜」と思ったら、迷わず「まるかつ」で決まりです!
ただ車移動でないとアクセスは大変ですので、ご注意ください!
お腹も心もまるっと満たしてくれる、とっておきのとんかつ屋さんに、ぜひ一度行ってみてくださいね🦌🍽️
📌ブログ続々投稿中!色んな紹介をしていますので、お時間ある時に是非見てください👇
https://kakushikablog7ra.com/
コメント