【兵庫・明石】出汁がヤカンで登場⁉ふわとろ明石焼き&鉄板グルメが絶品!地元民に愛される「つくし」でお腹も心も大満足✨

兵庫

こんにちは、minaminoshimaです🦌
今回もちょっぴり遠征して、兵庫・明石で見つけた“衝撃グルメ”の宝庫をご紹介します!

その名も…
🔥「お好み焼き・鉄板焼 つくし」🔥

ふわとろ明石焼きに…
じゅわっと出汁がヤカンで登場!?
外カリ中ふわのお好み焼きに、ぷりぷりの鶏せせり…。

五感全部に「うまいっ!」って叫びたくなる、そんな一夜の記録です🤤

1. ヤカンで出汁が来るってホント!? 明石焼きのインパクトがすごい

店に入ってすぐ、ふわっと香る出汁の香りに心を奪われ…
席についた途端、運ばれてきたのは…なんと‼️

✨✨✨ ヤカン ✨✨✨

え?お水?いやいや違うんです…
これ、明石焼き専用のアツアツ出汁なんです‼️

2. ジュワ〜ッ!出汁を吸ってとろける明石焼きに夢中

ふわっふわに焼かれた明石焼きに、この出汁をヒタヒタ〜〜〜…💦

もうね、出汁が生地に染み込んでジュワッジュワ。
口の中でとろけて、飲み物かと思うくらいの柔らかさ🥺

一口で、「うまっ‼️」って叫んじゃいました(笑)
明石焼きって、たこ焼きのように丸い形を出汁に浸すイメージでしたが、本場は違うのですね!

3. ソースの香りがたまらん!これぞ関西のド真ん中「お好み焼き」

そしてそして…
鉄板グルメのド本命登場っ✨✨

お好み焼き!!!!

ソース&マヨの黄金コンビがふんだんにかかっていて、
ジュ〜ッという音と香りに、食欲が爆発🔥🔥

表面カリッ!中はふわっふわ!!
これぞ関西の誇り、お好み焼きの完成形です‼️

4. サイドメニューにも死角なし!プリプリの鶏せせりは鉄板必食🍗

ここで終わらないのが「つくし」のスゴさ…。
サイドメニューまでうますぎ問題発生です。

特におすすめしたいのが…
鶏せせりの鉄板焼き

プリップリ!噛むほどにあふれるジューシーな旨み。
ちょっと添えられた柚子胡椒が神仕事すぎる…😭

アルミホイルでグツグツ出てくる牛すじ煮込みも絶品でした!
もう、何頼んでも間違いなし‼️

5. 店舗情報・アクセスまとめ

📍店名:お好み焼き・鉄板焼 つくし 明石店
🏠住所:兵庫県明石市本町1-1-13(2階)
🕔営業時間:11:30~23:00
📅定休日:不定休
🚶‍♂️アクセス:JR明石駅から徒歩5分ほど
☎️予約:電話 or 食べログからがスムーズ!
    ランチタイムやディナータイムは混雑するので、ご注意⚠️(予約オススメです!)

6. 【まとめ】一度行ったら忘れられない、明石の名店はここ!

ヤカン出汁のサプライズに始まり、
ふわとろ明石焼き、ソース香るお好み焼き、
そしてジューシーせせりまで…。

全部主役級」な鉄板グルメの数々に、心もお腹も満たされまくりでした😋✨

明石観光の途中でも、グルメ目的でも大正解のお店!
“ちょっとディープでクセになる、でもまた行きたくなる”
そんな名店が「つくし」なんです🍽

関西から四国地方や中国地方に旅する際、少し明石で寄り道し、「つくし」に行ってみてはいかがでしょうか?

📌ブログ続々投稿中!色んな紹介をしていますので、お時間ある時に是非見てください👇
https://kakushikablog7ra.com/

minaminoshima
minaminoshima

はじめまして、minaminoshimaです。

旅行業界に勤務し、これまでに東京・大阪・沖縄など、さまざまな地域で暮らしてきました。現在は奈良で、自然や歴史、美味しいごはんに囲まれた日々を楽しんでいます。

この「かくしかブログ奈良LIFE」では、旅のプロ目線で奈良やその周辺のおすすめスポット、国内外の旅先での体験、美味しかったお店を紹介します。さらには子育ての日常や使ってよかったものの紹介などもまじえながら、ゆるっとかくかくしかじか綴っていきます。

自由に旅に出て、心が動く体験にお金を使えるような暮らしがしたい。
そして、育っていく子どもにも、いろんな世界を見せてあげたい。
そんな思いから、日々お金の勉強や資産運用にも取り組んでいます。

旅行やおでかけが好きな方、子育てを楽しんでいる方のちょっとした参考になればうれしいです。
気軽にのぞいてもらえたら嬉しいです!

minaminoshimaをフォローする
兵庫
minaminoshimaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました