ようこそ、奈良かくしかブログへ!🦌
旅とグルメと子育てと✈️🍴👶 奈良在住のminaminoshimaが、全国のおいしいを“かくしか”に発信しています♪
今回は奈良を飛び出して、京都・三条エリアの“最強のシメラーメン”🍜をレポート!
その名も…
「博多長浜らーめん みよし」!✨
三条の夜にふらっと吸い寄せられる“のれん”の魔力🏮

飲み終わって、そろそろ帰るか…と思ったその瞬間、目に飛び込んでくるのがこの存在感!
赤ちょうちんと「博多長浜らーめん みよし」ののれん✨
この屋台風のたたずまい…雰囲気良すぎ!
京都・木屋町のど真ん中で、深夜に現れるグルメのオアシス。
これは吸い寄せられるって…!
コク旨豚骨スープは、飲み干す罪悪感すら超えてくる😇

まず一口すすれば、思わず「…んまっ!」と声が出るレベル。
“濃厚なのに重くない”という奇跡の豚骨スープ🐷✨
まろやかなコクがあるのに、脂っこさはゼロ。どこか甘さも感じるスープ!
夜中でも罪悪感なく飲み干せちゃう…!
そして、細めのストレート麺がスープと絡んでたまらんのです。
※数年前までは、高菜のトッピングが無料でしたが、今は有料・・・
一方で、天かすや紅生姜は今も無料でトッピング可能です✨
通はライスイン!背徳感と幸福感が共存する〆の奥義🍚💥
これは絶対やってほしい…!
スープに、白ごはんをドボン!
一気に豚骨リゾット風✨の〆に大変身。
ラーメン+スープ+ライス=最高の三重奏。
お腹も心も満たされて、「あぁ…また来たい…」ってなるやつです。
芸能人もお忍びで通う!? 店内に漂う只者じゃない感🎤🌟
店内には有名人のサインもずらり。
なんと芸人さんや俳優さんもお忍びで訪れる名店!
それでいてアットホームで入りやすい雰囲気も魅力のひとつ♪
お忍びグルメって、ちょっと憧れません?笑
こんな人におすすめ!みよしラーメンの楽しみ方📝
✅ 飲みの〆に“ガチうま”ラーメンを求めてる人
✅ 豚骨好きだけど、胃もたれは避けたい人
✅ ライスインの背徳グルメを楽しみたい人
✅ 芸能人に愛される隠れ名店に行ってみたい人
一度でも行けば、絶対また行きたくなるはず…!
店舗情報・アクセス📍
みよし(博多長浜らーめん)
・住所:京都府京都市中京区恵比須町534-31
・アクセス:京都市役所前駅から徒歩約5分/阪急河原町駅からもすぐ!
・営業時間:11:00〜15:00、17:00〜翌1:00🌙(金土は翌03:00まで🐖)
・定休日:水曜日
・メニュー例:
- ラーメン:800円🍜
- 替え玉:100円🍜
- ライス:150円🍚
※深夜は行列覚悟!狙い目は21〜23時or4時前がおすすめ!
【まとめ】一度食べたら“また行きたくなる”…中毒性ある深夜のご褒美ラーメン❤️
京都・三条の夜。
赤ちょうちんに誘われて辿り着く、奇跡のラーメン🍜✨
スープは最後の一滴までおいしくて、ご飯インで満足度MAX!
しかも芸能人も通うとなれば、これはもう一度は行っておかないと!
次の京都ナイトの〆は、みよしラーメンで決まりっ!!
📌ブログ続々投稿中!色んな紹介をしていますので、お時間ある時に是非見てください👇
https://kakushikablog7ra.com/
コメント