【京都イタリアン】Il Ghiottone(イル ギオットーネ)で、大人の贅沢ランチ体験してきました!✨

京都

こんにちは、minaminoshimaです🦌🎶

今回は、今年の1月に訪問した
イタリアンレストラン「Il Ghiottone(イル ギオットーネ)」でのランチ体験をレポート🍴✨

“京都らしさ”を大切にしながら、
本格イタリアンの技術で仕上げられる一皿一皿🍽️
和と洋が自然に溶けあうその世界観に、ただただうっとり…♡

気になるメニューや雰囲気、アクセス情報まで、
たっぷりお届けするので、京都グルメ巡りの参考にしてくださいね🎵

⚠️『かくしか奈良ライフ』で紹介するお店は、何度も通っているお店、もしくは初めてでも感動したお店を厳選しています!


Il Ghiottoneってどんなお店?🏡

Il Ghiottone(イル ギオットーネ)は、
京都・東山に本店を構える超人気のイタリアンレストラン🇮🇹✨

シェフ笹島保弘さんが手がける料理は、
京野菜をはじめとする京都の食材をたっぷり使った**「京都イタリアン」**🥬🍅

お箸で食べられるスタイルもあって、
肩ひじ張らずにリラックスして楽しめるのも嬉しいポイントです💕


京都らしい町家風の外観にきゅん♡✨

まずお店に着いた瞬間、思わず写真を撮りたくなる…!

趣ある町家風の建物に、ふわっと和の香り。
入口には季節を感じる餅花飾りも🌸✨

ひっそりと佇む看板が、隠れ家感をさらに高めてくれます…!


この日のコースメニュー🍴

訪れたのは2025年1月🌟
新春らしい食材をふんだんに使ったスペシャルランチコースでした!

海老芋、鰤(ぶり)、紅ズワイガニ、京都産姫牛…✨
冬の京都を感じるラインナップにワクワク!


実際にいただいた料理たちをご紹介!✨

海老芋 炭🔥

まずは、海老芋の炭火焼き!
見た目は真っ黒だけど、中はホクホク♡

香ばしさと優しい甘みが口いっぱいに広がります🌟


鰤 大根 ほうれん草🐟

次に登場したのは、鰤(ぶり)のグリル🐟

ふっくらジューシーな鰤と、やわらかく炊かれた大根、
そしてほうれん草の香り…。冬のご馳走って感じでした!



キタッラ(パスタ) 紅ズワイガニ 雲丹✨

初めて知ったのですが、キタッラとは「手打ち生パスタ」のことを意味しているみたいです。
麺もソースもあまりに美味しくビックリ🍝✨

紅ズワイガニの濃厚な香りが鼻に抜けて、しあわせ気分全開⭐️


京都産姫牛の炭火焼き🥩

メインは京都産姫牛の炭火焼き🔥✨

ナイフを入れるとジュワッと旨みがあふれて…。
赤ワインソースとの相性も完璧でした!


デザートは苺のショートケーキ🍓

最後のお楽しみ、ドルチェタイム✨

甘酸っぱい苺とふわふわスポンジに、心までとろけました…♡


店内の雰囲気🕯️

町家ならではの落ち着きと、
イタリアンらしい華やかさが絶妙にマッチした空間。

静かに流れる時間の中で、
特別な京都時間を過ごせました✨


アクセス情報・予約方法📍

Il Ghiottone(イル ギオットーネ)本店

  • 住所:京都府京都市東山区下河原通塔の前下ル八坂上町388-1
  • 最寄駅:京阪「祇園四条駅」から徒歩10分
  • 営業時間:ランチ 12:00~15:00(L.O.13:00)/ディナー 18:00~22:00(L.O.20:00)
  • 定休日:火曜日・水曜日
  • 公式サイト:Il Ghiottone公式サイトはこちら

📢人気店なので、事前予約はマストです!


まとめ|京都×イタリアンの最高峰を味わいたいならここ!

歴史ある京都の町並みに包まれて、
心ときめくイタリアンコース🍽️

「京都でちょっと夫婦水入らずの大人な特別ランチしたいなぁ」
そんなときに、ぜひ訪れてみてください⭐️
(小さい子供は少し同伴難しい雰囲気かも・・)

📌ブログ続々投稿中!色んな紹介をしていますので、お時間ある時に是非見てください👇
https://kakushikablog7ra.com/

minaminoshima
minaminoshima

はじめまして、minaminoshimaです。

旅行業界に勤務し、これまでに東京・大阪・沖縄など、さまざまな地域で暮らしてきました。現在は奈良で、自然や歴史、美味しいごはんに囲まれた日々を楽しんでいます。

この「かくしかブログ奈良LIFE」では、旅のプロ目線で奈良やその周辺のおすすめスポット、国内外の旅先での体験、美味しかったお店を紹介します。さらには子育ての日常や使ってよかったものの紹介などもまじえながら、ゆるっとかくかくしかじか綴っていきます。

自由に旅に出て、心が動く体験にお金を使えるような暮らしがしたい。
そして、育っていく子どもにも、いろんな世界を見せてあげたい。
そんな思いから、日々お金の勉強や資産運用にも取り組んでいます。

旅行やおでかけが好きな方、子育てを楽しんでいる方のちょっとした参考になればうれしいです。
気軽にのぞいてもらえたら嬉しいです!

minaminoshimaをフォローする
京都
minaminoshimaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました