奈良と、旅と、子育てと。
“かくしか”に暮らしを発信中のminaminoshimaです🦌✨
奈良在住パパが、家族とのおでかけ・グルメ・旅の思い出を記録しています。
今回は、奈良市にある「旧奈良監獄」をご紹介!
なんとこの場所、2026年春に“星のや”が日本初のラグジュアリーホテルとして生まれ変わる予定なんです…!
レトロな赤レンガの建物と、実際に見学して感じた“圧倒的な世界観”を、写真たっぷりでお届けします✨
1. 奈良監獄がラグジュアリーホテルに!? 星のやがやってくる
2026年春、奈良に日本初となる“旧監獄を活用したラグジュアリーホテル”が誕生予定です!
運営するのはあの「星のや」ブランド⭐️✨ 日本国内では9施設目となり、注目度MAX!
歴史的価値のある重要文化財「旧奈良監獄」をまるごと活用し、
そのクラシカルな建物を残しながら、最高級の滞在体験が味わえる施設へと生まれ変わるのだとか…!
実際のホテル名称はまだ公開されていませんが、「星のや 奈良監獄(仮)」という愛称で注目を集めています。
旧監獄は1908年に開庁し、100年以上の歴史をもつ施設。
星野リゾートはこの貴重な建築を保存・再生し、単なるホテルではなく「文化財に泊まる」体験を提供してくれるそうです。
これはもう、奈良の新しいシンボルになる予感しかありません…!
2. 映画の世界みたい!赤レンガ建築の美しさ
旧奈良監獄は、明治時代に建てられた「五大監獄」のひとつ🏰
中でもこの赤レンガ造りの荘厳な正門は、初めて目にすると息を呑むほどの存在感です。

まるで映画のロケ地のような雰囲気…!
まっすぐに延びる道の先には、中央看守所と呼ばれる美しい洋館建築が見えてきます。

赤レンガ×緑の植栽×青空のコントラストが最高すぎて…まさに映えスポット!📸✨
この景観、星のやになったらどう生まれ変わるのか…想像するだけでワクワクします!
3. 旧奈良監獄を実際に見学してきました
今回、貴重な機会をいただいて実際に館内を見学してきました!
中に入ると、そこはまさに時が止まったような空間――⏳

ここがかつての監視の要。四方に延びる廊下が印象的で、まさにドラマのワンシーンのよう🎬


無機質な鉄の扉と、明るい天井の対比にゾクッとします…!😳
リアルな“非日常”体験にドキドキ…。

上から見ると、その幾何学的な構造美がより鮮明に。
当時の建築技術と管理システムのすごさに、ただただ驚きです。

多くの人が訪れていて、会場内は想像以上の熱気!✨
皆さん真剣に見学&撮影されていました。

外から見ると、監獄というより歴史ある洋館。
ここが本当にホテルになるなんて、想像するだけでワクワクします!

こちらは隔離病舎。細かい建物までしっかり保存されていて、見応えありました!
4. まとめ|奈良の未来に残るレガシーになる予感
旧奈良監獄が、ただの遺構ではなく次世代へ受け継がれる“体験の場”として進化する。
それを“星のや”が担うというのは、奈良にとっても大きな意味を持つ出来事です。
「泊まれる文化財」という唯一無二の価値をどう演出してくれるのか、開業が本当に楽しみすぎる…!
ぜひ皆さんも、開業前の今の姿を見に行ってみてください👀✨
そして、リニューアル後には“極上の宿泊体験”もぜひ味わってくださいね。
※より詳しい最新情報は、公式サイト
▶︎旧奈良監獄公式サイト(THE FORMER NARA PRISON)
もあわせてチェックしてみてください!
📌ブログ続々投稿中!色んな紹介をしていますので、お時間ある時に是非見てください👇
https://kakushikablog7ra.com/
コメント